- TOP
- 【たびあわせ】(28)都会のオアシス 末吉ウォーク
【たびあわせ】(28)都会のオアシス 末吉ウォーク
首里末吉は都会の喧騒が嘘のような静かで自然豊かな場所です。ここでは、四季折々の花や植物が群生し、多種多様な生き物たちが共存しています。そんな末吉公園をてくてく散策しながら、登録有形文化財指定で沖縄すばの名店「しむじょう」を訪ね、先人達の知恵に触れるとともに、素晴らしいロケーションも堪能しましょう。

コース詳細
- 所要時間
- 約1時間30分
- 参加料
- 詳細はコチラまで
- 定員数
- 5名 ※完全予約制
- 集合場所
- ゆいレール儀保駅改札前
- 順路
- 末吉公園北口⇒森の家みんみん⇒滝見橋⇒劇聖玉城朝薫生誕三百年記念碑⇒登録有形文化財「新垣家住宅」(しむじょう)
※高低差、アップダウンあり。
・ お申込みの方はホームページでご予約いただけます。
・ 参加料金は、当日集合場所でガイドにお支払いいただきます。
(お支払いは現金に限ります、釣り銭のないようにご準備願います。)
・ 出発時間の10分前には集合場所へお集りください。
・ 直前のキャンセルは、キャンセル料が100%かかります。
・ 車などに十分注意し各自で責任をもって行動してください。
・ 天候や諸都合により、順路やスケジュールなど変更・中止する場合が
あります。
・ 園内は滑りやすい箇所がある為、歩きやすい服装や靴(運動靴等)で
ご参加ください。
・虫除けスプレーが必要な方は各自でご持参ください。
※ 集合場所まではモノレールのご利用をお勧めします。
※ 車でお越しの方は周辺 有料駐車場のご利用をお願いします。
(駐車料金はお客様負担となります。ご了承くださいませ。)
・ 参加料金は、当日集合場所でガイドにお支払いいただきます。
(お支払いは現金に限ります、釣り銭のないようにご準備願います。)
・ 出発時間の10分前には集合場所へお集りください。
・ 直前のキャンセルは、キャンセル料が100%かかります。
・ 車などに十分注意し各自で責任をもって行動してください。
・ 天候や諸都合により、順路やスケジュールなど変更・中止する場合が
あります。
・ 園内は滑りやすい箇所がある為、歩きやすい服装や靴(運動靴等)で
ご参加ください。
・虫除けスプレーが必要な方は各自でご持参ください。
※ 集合場所まではモノレールのご利用をお勧めします。
※ 車でお越しの方は周辺 有料駐車場のご利用をお願いします。
(駐車料金はお客様負担となります。ご了承くださいませ。)
集合場所MAP
滝見橋
安謝川の源流となる、滝見橋周辺の小川。そのせせらぎの中に、多くのいきものたちが生息しています。 那覇の町中にありながら、自然の豊かさを実感でき、緑の木々に囲まれて森林浴にもぴったりです。

沖縄版オペラ・組踊の創始者 玉城朝薫生誕三百年の記念碑です。代表作「執心鐘入」の舞台となったこの末吉の地に、その偉大な功績を称え、記念碑が建立されました。

ここには、築60年余の古民家と、戦争の被害を免れ100年以上経過した、古い石垣や大きな椿の木があります。しむじょうは末吉の森に隣接するように、ひっそりと佇んでいます。沖縄すばの名店として、その名を馳せるに留まらず、登録有形文化財の家屋の中に、古の人々の豊かな生活の知恵を、現在でも垣間見ることが出来ます。